2013-06-01から1ヶ月間の記事一覧

BBQ in キャンピングサイトモク

しょうたろー、実ちゃん、カイくんと奥多摩のキャンピングサイトで BBQしました〜。 しょうたろーは先輩パパなので、子どもの扱いが上手だし楽しいことをよく知っています。メッチャ、キャンプモードになりました。 色々教えてもらって楽しいBBQだった〜♪

運動会 2013

今日はハルの保育園の運動会がありました。 入場行進や、運動会の歌、準備体操にバルーンとかけっこ。みんなと一緒に元気よく動いていました。 成長を感じました〜。 運動会が終わってスイミングへGO。 その後すぐ阿波踊りの練習をして、夕方からテツの家で…

カタツムリ観察その2

ばぁばから(静岡から)、でっかいカタツムリが届きました〜!ハルは興味津々で、保育園から帰ってきて1時間くらい観察していました。観察の様子↓ http://www.youtube.com/watch?v=9f5nuv9rW5M&feature=youtu.be

早く芽を出せ柿の種〜♪

公園で拾ってきた木の実を庭に埋めて、 「はやく芽を出せ柿の種、出さぬとハサミでちょんぎっちゃうぞ〜!」とやっています。

パンツマン

保育園のお迎えに行った後に、レンタルビデオを返しにツタヤへ。何も借りるつもりはなかったのに、どうしてもドラえもんを借りたい!というハルにおされて借りてしまった。 そういえば保育園親睦会のお土産も買わなきゃいけないんだった!(役員なので29人分…

カタツムリ観察

捕まえてきたカタツムリ、よく観察しています。 たまには動画添付もいいかと、YOUTUBEにアップしてみました。http://youtu.be/j2wbLtGtJCo 言葉が増えてきて、色々なことができるようになってきたハル。今日の保育園連絡帳には「集中するとものすごい力を発…

カタツムリ見つけた!!!

この時期、絵本や歌によくでてくるカタツムリ。ハルはまだ実物を見たことがないから見せたい〜!と思ってずっと探しておりました。保育園の帰り道や週末にアジサイの葉っぱの上やジメジメした場所、垣根、野菜畑等など。必死に草むらを覗き込んでいたら通り…

サッカー

本日はのんびりした日曜日でした。 午前中、ダイソーに行って偶然テツ&アヤに会って、 帰ってきてお昼は久しぶりにオムライスを作って食べて 午後ハルは眠くなってグズグズしていたけど 今日は外で遊んでないから、父ちゃんと公園でサッカーでもしてきたら…

Yくんと野川公園

今日は保育園の親睦会の打ち合わせで、午前中野川公園に行きました。下見がてら子供たちを遊ばせがてら打ち合わせしようということで、ハルも同行。大好きなYくんと始めてプライベートで(保育園の外で)遊んだんじゃないかな!?!? 初めは2人ともテレち…

Lily

車の中でヘビーローテーションしているモンキーマジックの歌にLilyってのがあります。 男女の別れ際を歌った曲だと思うんだけど、その歌詞の意味をハルが聞いて来ました。 ハル 「ねぇママ、「僕の顔を見ないで」ってなんで? どーゆー意味???」 ママ 「…

アイアン・ジャイアント

雨ばかりで気持ちがジメジメしたので、レンタルビデオすることに。 「親子で楽しめる映画」で検索したらこの「アイアン・ジャイアント」がヒット。 内容はこんな感じです。 小さな村に飛来してきた、全身が鉄で出来た謎の巨人ロボット。記憶の無い鉄人はやが…

イモムシちゃん

今年もサンショウにアゲハの幼虫→イモムシを発見しました!「今年は来ないのかなぁ〜?」と思っていたけど、よく見たらたくさん付いていた。で、最近1匹が黒い幼虫から緑のイモムシになりました。ハルの観察にうってつけなので、図書館でイモムシの本と借り…

言葉かけ

最近「はやくしなさい!」ってしょっちゅう言ってしまうなぁ〜…いい言葉じゃないよなぁ〜…と思っていたら、ハルが「スピードアップ」という言葉を使いました。 たぶん保育園で先生が使ってるからハルが覚えたんだと思うけど、「はやくしなさい!」よりマイル…

暑いっ

今日は暑い一日でございました。 気がつけば、ハルもパンツ一丁でソファーに寝転がっている。。。今日は園でお昼寝しなかったそうです。 休日も昼寝をしない日の方が多いくらいだから、 体力ついてきたんだなぁ〜。汗でベタベタのハルだったのでごはん後すぐ…

盛りだくさんの日曜日

お隣りがプールに行くか〜!とノリ気になったので多摩の市民プールに行ってきました。 今回はスズアヤと一緒でハルは明らかにはしゃいでいました。車の中ではワイワイ遠足気分♪ でもいざプールに入るとしばらくは個々で水を楽しんでおりました。 最初の10…

天才

今日のスイミング、ハルはノリノリでやっとりました。 暑かったから気持ちよかったんだろうな。 コーチが「こうやるんだよ〜」と説明した後、1番に飛び出していって誰よりも先にやっていた。 バッシャンバッシャン大きな動きで飛び込むので、「あの男の子、…

工作

最近さらに器用になってきたハル。 まっすぐ切ったり貼ったりできるようになってきました。以前は「ママ、はさみは〜? コレ切りたいんだけど〜?」みたいな確認があったけど、最近はもう勝手に道具箱からはさみをだして、折り紙や工作本をチョキチョキやっ…

おうち

なんかモゾモゾやってるな〜と思ったら、「ハルのおうち」だそう。 最近、スズアヤとやる「おうちごっこ」が大好きで「ハルがパパね? スズはママ? アヤがママ?」なんつって2階の寝室でモゾモゾ遊んでいたりします。 4歳になったのに気がつくと相変わら…

体が大きくなって手や足に体毛が生えだしたハルです。 手に生えた毛をジーッと見ていたハルが 「・・・これ、おじちゃんだよ・・・。」と言いました。 以前、保育園のお兄ちゃん達に鼻下の産毛をからかわれて「おじちゃん」と言われたことを思い出してイヤな…

スイカ

2〜3日前に「ハルねぇ〜、スイカをガブガブ食べる夢を見たよ〜。」と話していたハル。 今日コープでスイカを見つけて「あ!スイカだ!買って買って〜♪」と猛烈アピールされ買ってしまった。(まだ値いっぱいだけど〜〜〜) お風呂の後に今年お初のスイカを…

トマト初収穫

登園前に庭のプランターで赤くなったプチトマトを1個収穫しました! ハルはすっぱそうに食べていました〜。テツおじちゃんからもらった靴〜!

うめしまの家族とお祝い

ハルの発音「うめしまのおうち」は父ちゃんの実家です。 今日は父方の家族とハルの誕生日会をしました。昨日の疲れが残っていたのか、午前中は少々元気のないハルだったけどお昼を食べた後は京子姉さんにたくさん遊んでもらってキャッキャ喜んでいた。毎度の…

ほりの家族とお祝い

今日はテツ一家、ヤス一家、ゲストにユースケとハルの誕生日会をしました〜。指折り数えて今日の誕生日会を楽しみにしていたハルはパーティーだパーティーだと朝からソワソワ。スイミングの後3時より開宴〜。 ヤス達が早く来たのでケーキ飾り付けのハンドリ…

1日の概念

週末の「誕生会パーティー」をとても楽しみにしていた1週間。 月曜日からまさに指折り数えて、今日は金曜日です。朝とか、保育園から帰ってきたときとか「あと○回寝たらパーティでしょ?」と聞いてくるので1回寝たら→指を1つ折って→あと○回寝たらパーティー…

みんなでごはん

ときどきやってるけど、今朝もまた「みんなでごはん食べる〜」と言っていろんなおもちゃを並べていました。

サッカーワールドカップ出場決定〜!

普段あまりスポーツを見ないママですが、オリンピックやワールドカップみたいなお祭りスポーツは大好きです。 で、昨日はサッカーのアジア最終予選、日本VSオーストラリアの試合、最高にエキサイティングでした。 いつもTVを独占しているハルが「おさるのジ…

おさるのジョージの影響

最近のハルの好きなTV番組と言えば、おさるのジョージ、ドラえもん、キョウリュウジャー、ダーウィンが来た(←興味のある動物や虫が放送されたときに何度も繰り返してみる)などですが、それらが生活に及ぼす影響は大です。まず、寝るときは必ず「ドラえもん…

保育園でもハッピバースディー

今日は保育園でも「誕生日おめでとう〜!」とやってもらったみたいです。胸に「おめでとう」と書かれたワッペンをつけて一日過ごしたようで、嬉しそうにしていました。保育園からカードももらったよ。

4歳おめでとう〜!

今日は4歳のお誕生日〜! 朝起きてすぐ「ハル、お誕生日おめでとう〜」と言ったら嬉しそうに目をパチパチして「今日はハルの誕生日だね〜」と言っていました。 ・・・が、誕生日会は来週末にしたので、スズアヤと遊べるわけでもなく、プレゼントがもらえる…

3歳ラストの快挙

本日、午前中はわかたけ保育園の園庭解放に行きました。 土曜保育でスズアヤもいたので、ハルは大喜び。 「お〜い、スズアヤぁ〜!」と喜びのあいさつをおえると砂場に直行、その後はわき目もふらず1人で黙々と遊びだす。 一方スズアヤはハルが気になるらし…