2012-11-01から1ヶ月間の記事一覧

かるたとり練習

年末年始みんなでかるた遊びができるように現在特訓中。まだ全部の文字はできないので、「い」とか「し」とか分かりやすい字を並べて練習しています。 私が読み札を読んでハルと競争しながらとるんだけど、いつも7対3くらいで私が負けるようにして「ハルっ…

ごはん3杯〜!

本日の夜ご飯は 1,めかじきのソテー 2,ばぁばが教えてくれた野菜ディップ 3,水餃子のお鍋 でした。 あと普段あまり買わないんだけど、たままたスーパーで目についた のりの佃煮をだしたらハルが食いついた! 「もっと食べる、もっと食べる」と3杯もご…

復活!

3連休+2日(風邪)ハルとべったり過ごしていたのでちょっと甘ちゃんになったハルです。起きがけ「ママぁ〜!」と寝室で大号泣、「きて〜っ!きて〜っ!」と言っている。「もう朝だから起きな〜!」と1階から声をかけたら、まだ寝る、起きるのは嫌だ、マ…

風邪2

昨晩もゴホンゴホン発作のように咳をしていたので(1時間くらい)今日も保育園を休ませました。まだ鼻水をたらしているけど、咳がだいぶおさまってきたし明日は登園できるかな〜。 今回はひどくならなくてラッキーだったのかもしれないけど、それにしてもハ…

久しぶりの風邪

昨晩コンコン咳をしていたので病院に行って来ました。病院後に保育園に行かせようと思っていたけど(熱はなく元気も食欲もあるので)咳がひどいし、鼻水も滝のように出てるので(10分に1回はかんでる)今日は休ませることにしました。 19時現在、もらって来…

野川公園2

紅葉がとてもきれいだったので今日もハルと野川公園に行って来ました。天気が良かった今日はまた昨日とは違う公園を見ることができました。 ハルは松ぼっくりやどんぐり、私は銀杏を拾いながらゆっくりお散歩しました。気持ちよかった〜♪ シャボン玉を持って…

野川公園

昨日は雨で外に出れなかったので、今日は朝から野川公園に行って来ました。 私はこの時期の野川公園が一番好きです♡ その後はスイミングへ。 今日は2ヶ月に1回のテストの日で、みごと15級(かえる)から14級(かに)に進級できました。毎回水でチャパ…

雨の日の過ごし方

三連休初日、雨で外に遊びに行けないハルは発泡スチロールを削って雪遊びをしだしました。最初は「ハル、やめて〜(><)」と止めてみたけど、あんまり楽しそうなのでやりたいだけやらすことに。部屋はえらいことになったけど、そうだよね、雨の日はハルの…

お風呂遊び

水風船を膨らましてバーバパパを作りました。 (ハルの最近のブーム) お風呂で遊んでいます♡

三つ目小僧の目

忘れていた頃に出てくる「目」のシールがこれです。 これが風呂場にあって、忘れた頃にヒラヒラ湯槽にただよっていたりします。 (見つけると壁に貼り付けとく→しばらくするとそれが剥がれてまた目につく場所にでてくる。)何かの付録だったシール、一度「三…

指、その後のその後

私の「またかよ・・・」態度が悪かったのでしょうか、保育士さんが昨日のお迎え&今日のお迎えと必要以上に(神経質に)ハルの指について話してくれます。 ちなみに今日は「お砂場で遊んでいたら絆創膏が取れてしまった、傷口を見ると砂がついていたので水で…

指、その後

今朝のこと。 「昨夜、指を深く切ってしまったので今日は砂遊びはさせないでください(砂が傷口に入って化膿すると困るので)」と保育士さんに言ったら「集団行動してるからハルキ君だけ特別にはできない、砂場に行けば砂遊びをするかもしれないし手も洗う。…

クッキー作りと指

今日はお隣さんにクッキー作りに誘ってもらって楽しんできました〜。まだ自分の作りたいものをちゃんと成形できないけれど、生地をこねたりの粉をふったりの感触を楽しんでいました。スズアヤと比べるとハルはやっぱり繊細さがないというか荒いなぁと思う。…

カモとパン

一日を振り返ってみる。 午前中、図書館に行くついでに野川のカモにパンをあげに行きました。ちなみに先週保育園帰りにもパンをあげています。その時は橋の上から投げただけだったので、カモまでの距離が結構あったわけですが、今日は2m内にいたのでハルは…

ダイナミック遊び

ハルの遊びがどんどんダイナミックになっていきます。リビングは毎日大変なことに。今週はダンボール週間です〜〜〜。

基地

今週は「捨てちゃダメ〜!」と言われて捨てれない段ボールがリビングにゴロゴロしてて、ハルはそれをいろいろ組み合わせて遊んでいます。 昨夜は段ボールにブロックを詰め込んだり、ライオン(ぬいぐるみ)を乗せたりして遊んでいたけど、今日は気がついたら…

唐揚げ

今日の夕飯は唐揚げでした。お腹が空いていたのかハルに「食べたい食べたい」と急かされて慌てて揚げて気がつけば6時前に夕ごはんしてました。 ごはん後は私のストッキングを脱がせて自分で履いたり、「今度は難しいよ!今度は難しいよ!」と言って同じ所に…

七五三

ハルが保育園から千歳飴をもらって来ました。三歳だからくれたのか、この時期園児全員がもらえるのかはナゾだけど、久しぶりになめた千歳飴は(ハルから半分もらった)とても懐かしい味がして美味しかった〜♡ちなみに紅白の紅い飴の方をおやつに食べて「白い…

冷蔵庫の中が夢のあと…

週末皆でワイワイ過ごしていたので何だかシーンとしてしまった家の中です。 ばぁばやスズアヤとたくさん遊べてハルはすごく楽しそうだったな。 やっぱり私と2人きりの夜よりたくさん人がいたほうが楽しいんだろうな〜と思いました。冷蔵庫の中にパーティー…

ばぁばが来たよ その3

午前中、武蔵野公園でやっていた「はらっぱ祭り」に皆で行きました。色んな出店がでていて面白かったけど、朝ごはんを食べすぎていて買い食いができなかった〜。(ハルはばぁばに綿菓子を買ってもらって食べていました。) その後は野川公園の遊具でスズアヤ…

ばぁばが来たよ その2

今日はテツが見つけてきた体操教室の体験に行きました。 基本的な身体能力が高まりそうで続けていれば絶対力になると思ったけど 体操&鉄棒&マットって球技なんかに比べると地味だから 子どもの興味がどこまで続くか、楽しんで続けられるかがポイントになっ…

ばぁばが来たよ その1

この週末でばぁばが遊びに来ました。 皆でワイワイ騒いでしまってブログ更新ができなかったけど写真を載せます。騒ぐのに夢中であまりいい写真は撮れてないけど思い出はしっかり心の中に。 金曜日の夜はチカリン+スズアヤが来てみんなで夕食を食べました。 …

TVについて

子供にTVを見せることについては賛否両論ありますが、やっぱり見せすぎるのは良くないと思うし、「静かにしていてくれるから」で次から次へと番組やDVDを垂れ流すのはよくないと思うわけであります。 でもハルにゴーバスターズだ、仮面ライダーだ、プリキュ…

オバケについて

子供は怖がりだな〜と思います。想像力豊かで半分夢の国に住んでいるようなものだから「怖い」と思うとそれが肥大しちゃう感じ、自分にも覚えあります。ハルを見ているとオバケも怖いけど、オバケ怖いよ〜!と私が必死な顔で演技するのを怖がっている感があ…

ブロック

保育園に迎えに行くといつもブロックで遊んでいるハル。 家のブロックでも凝った造形物を作るようになったので、先週末ブロックを買い足しました。LEGOブロックではあまり遊ばないので、こどもチャレンジのブロックにしたら、ピースが増えて楽しいのか今週は…

プレッシャー その2

昨晩のメニューは野菜たっぷりの豚汁と鮭ごはんでした。 で、今朝も大量の豚汁と焼いた鮭があまっていたので、全く同じメニューを出したところ ハル 「ええぇぇぇ〜!? ママ!!! きのうとおなじぢゃ〜ん!!! ハル、ウインナーがいいんだけどおぉぉ〜(…

突発バーベキュー

朝、洗濯を干しながら今日はハルをどこの公園に連れて行こうかな〜…お昼ごはんは何にしようかな〜と考えていたら、名案が! 今日は雲ひとつない気持ちの良い秋晴れだったので野川公園でバーベキューすればハルも遊ばせられるし気持ちがいいし一石二鳥だぁ〜…

初めてのカラオケ

最近ハルがゴーバスターズやミスチルの365日をけっこう上手に歌うので、一度カラオケに連れてってみたいなぁ〜と思っておりました。三鷹に子供の遊び場付きカラオケボックスがあって、チェックしておけばじぃじやばぁばが来た時とかにも一緒に行けるかな〜?…

プレッシャー

「今日のごはんはナニ〜?」と食事のメニューに興味がでてきたハルです。やっぱり好きなのはカレーやハンバーグで、たらこやウィンナーなんかがあっても顔がパッと嬉しそうになります。今夜のメニューは冷蔵庫にあった野菜を炒めたのと、魚の切り身を焼いて……

自己主張

保育園に迎えに行ったらハルがブロックで遊んでいました。まぁ大抵ブロックで遊んでいるのですが今日は特に熱が入っていたらしく、「ハルはもっともっとブロックで遊びたかったんだよぉ〜、ママもうちょっと遅く迎えに来てよ〜!」みたいなことを言いました。…