2013-10-01から1ヶ月間の記事一覧

おまえがほったらにんじんだー!

CDのベストを車の中で聴いておりました。 その中のET-KING「愛しい人へ」という曲がハルのツボにハマりました。オリジナルの歌詞(サビのみ)↓♪おまえとおったらおもろいわ どこのどいつもかなわんわ 百年でも二百年でも いく年が過ぎても おまえとおったら…

「イヤな気持ち」

今朝のこと。ハルが寒い寒い、上から毛布を持ってこいと言うので、(面倒くさくて)バスタオルをかけました。これじゃぁイヤだ、やっぱりお布団持ってこいと騒ぐので、着ていた2枚の服の上からさらにもう一枚服を着せました。そしたら暑い暑いと騒ぎ出し、こ…

父ちゃんDAY(保育参観)

今日は父ちゃんが保育参観に行きました。 朝8:30〜13:00までハルと一緒に保育園で過ごしたのです。帰ってきた父ちゃんは「楽しかった〜♪」と言っておりました。 先生と意見交換もして有意義な半日だったみたい。16時半のハルのお迎えにも父ちゃんが行ってく…

自信

昨日初めて自分の自転車で野川公園まで行ったハル(もちろん補助輪付き)、今朝登園時に庭へ出て自分の自転車を眺め「ボクってすごいかも!」とあらためて思ったんでしょうね、スズアヤのママに自慢する。「あのねぇ、ハルねぇ、昨日ねぇ、自転車で公園に行…

初めて自転車で野川公園に行ったよ!

今日は午前中から庭のお手入れ。 芝生がはげたところにJマートで買ってきた石を敷きつめて、のびきった芝を刈りました。庭仕事が終わりかけた時、ハルが「自転車で公園行きたい〜!」と言いだしたのでビールとおやつを持って行くことに。 考えてみるとハルが…

台風DAY

今日は2時間続きでスイミングに行ってきたハルです。スイミングは雨でも体力発散できるからいいね〜♪その後は阿波踊りの練習に参加しようとのぞいたら、ちょっとお呼びじゃない雰囲気だったので失敬してJマートに買い物に行きました。夜は父ちゃんが飲み会…

初めて記念日:折り鶴

折り紙にハマっているハルです。毎日保育園で色々なものを折ってきて見せてくれるけど、今日は初めて鶴を折ったみたい。「ママぁ!見せてあげるね、ハルは鶴も折れるんだ〜♪」と意気揚々と折りだしたものの、途中で分からなくなり「ここはこうで、ああで…」…

髪フェチ、継続中

日々新しい言葉が飛び出して、私を笑わせてくれるハルです。今日は夜ごはんのハンバーグを食べている時。ハル 「ああぁぁ、このお口に広がるメニューがぁ〜おいしい〜ん♡」ママ 「わははは」 (…お口に広がる…ってどこで覚えたんじゃ?!)ハル 「あぁあぁ、…

今晩の献立

ばぁばが山形から野菜を送ってくれました。 今日の献立は山形野菜がたくさん〜!ほうれん草のおひたし きゅうりの延命酢漬け ブロッコリー 里芋とひき肉煮

カスタリスタ

なんかゴニョゴニョやってるな〜と思ったら手に銀紙とスプーンと電池をはりつけて変身アームベルトを作っていました。 名前はカスタリスタ(ハル命名)というそうです(笑) メッチャかっこえぇ〜♪と自分で惚れ惚れしています。

初めて記念日:お手紙

今日初めてハルからお手紙をもらいました! その時は突然やってきて「ママ、お手紙書いてあげるね!」と。 ハルからの初めての手紙なんだと思うと、なんだか感動してしまった〜(><) これから何回もらえるかしら、ハルからの手紙。 男の子だから、あっと…

雨の日曜日

本日は朝から雨。 午前中スズアヤが「ウチに遊びにおいで〜♪」とハルを呼びに来てくれ、ハルは喜んで出かけていきました。午後はウチで遊ぶことに。 オウチごっこ中心に、絵を描いたり歌を歌ったりピグミンをしたりして遊んでいました。

小金井市民まつり<移動動物園>

小金井公園市民まつりの「移動動物園」、毎年めっちゃ重宝してます。動物に触われる機会が少ないから、色々な動物に思う存分触らせてくれるこの動物園は本当にありがたい。年に1回だけどチェックしてなるべく行くようにしています。 今年で行くのは3回目。…

ホリデー後の保育園withヘビの抜け殻

楽しかったホリデーが終わりあっと言う間に現実。ハルはばぁばからもらったヘビの抜け殻を持って元気に登園しました。朝は「こんなもの持って行って先生に怒られないかな〜、ママ、先生にちゃんと言ってよ…」みたいなこと言ってたハルだけど、お迎えに行った…

山形滞在3

お昼の新幹線で東京に帰ってきました。東京は山形よりも暖かい感じがしました。いきなり話が出てアタフタ感もあったけど、楽しいホリデーだったな〜♪お金がなくても思いきって旅に出るのは大切なことかもしれないな〜と実感。 気持ちがリフレッシュされて、…

山形滞在2

今日はあいにくの台風で午前中は家に缶詰め。 絵を描いたり、ドングリで工作したりして遊びました。午後はまたお蕎麦&温泉に行きました。(名前忘れちゃったので後日ばぁばに確認〜!)夜のいも煮も美味しかった〜♪

山形滞在1

午前中は川沿いをお散歩しました。 自然の中、秋の空気が気持ちよかったぁ〜。途中に公園があって、そこの遊具でしばらく遊んだ。ハルはタイヤのブランコ(?)をとても気に入って酔っぱらったように(ラリる感じで)キャーキャー言って楽しんでいました。お…

供養旅行to山形3

朝ごはんを皆で食べて、父ちゃん方の家族とは米沢でバイバイ(父ちゃんたちは大内宿観光へ)私とハルは山形滞在しているじぃじとばぁばのところへ行きました。玉こんにゃくを食べて滑川の家へ。久しぶりだけど懐かしい感じがしたな〜。ハルはどこでも自分の…

供養旅行to山形2

今日は天童温泉→山寺→米沢のホテルα1という流れで移動しました。ハルは元気よく山寺の階段を登って追いつけないほどでした。(追いかけ役は京子姉さんにまかせてしまった。)頂上で指に刺が刺さったと大泣きし、周りの人をひかせていました。お昼は山寺駅の…

供養旅行to山形1

朝9時24分の新幹線で山形新庄へ。 あいにくの雨だったけど、最上川下りをしました〜。 夜は天童温泉に泊まりました。熱い温泉は苦手なハル…うつろな目〜(笑)

保育園の帰り道

昨日の帰り、お散歩しながら帰ってきました。 秋の散歩は気持ちがいいなぁ〜。

コーンスープ

最近ハルはコーンスープがお気に入り。 コリコリ食べるクルトンが好きなので別売りのを買ってきて入れています。 今日も「あああぁ… おぼれちゃう!おぼれちゃう!おぼれると溶けちゃううぅぅ〜〜〜。」と叫びながらスープを堪能しておりました。おぼれちゃ…

体育参観

今日は体育参観があって見てきました。 いつも1対1で接しているから、集団の中のハルを見るのはとても新鮮で楽しかった。家だとまだまだカワイイおチビちゃんに思えてしまうけど、かなりあ組の中では1番デカくてごついハルでした〜。はしゃぎすぎちゃうケ…

遠足当日

今朝は早起きして、初めてハルのお弁当を作りました〜。 なんというか、家族で出かける時(ピクニックやお花見の時)にお弁当を作ったことはあるけど、公的なデビューは初めてだったから、なんかちょっと力が入りました。 ハルにとってもお友達と行く「遠足…

遠足前日

今朝のこと。 ハルを保育園に送りに行って朝のお支度を手伝っていたら、S先生がふざけている子どもに向かって「もぅ〜、そんなんじゃ明日の遠足には連れて行けないなぁ〜!」と声をかけました。 すると「遠足」というワードに教室中の子どもたちが反応。 「…

スズアヤ姉さん

今日は朝からハルが「スズアヤと遊びたい〜!」と言っていたので、それならば!と条件をつけて朝からお手伝いやお片付け、お勉強をさせました。 目の前にニンジンがあると、おチビはよく働くしよく動く♪で、スズアヤが来て3人であれやこれやと遊んどりました…

雨の一日

今日は雨の一日。 本当は東小金井で商店街のお祭りがあって、昼間に小金井の連が連合で踊る予定だったけど、中止になりました。 ママは少々手持無沙汰なサタデーだったけど、振替する予定だったスイミングにハルを行かせて体力発散させました。明日は晴れる…

朝ごはんの図

風船遊び

「おやつはいらないから、これ買って!」と言われて今日は風船遊びをしました〜。 私も小さいころ好きだったな〜、コレ。ハルの笑顔がカワイイ〜♪

今日から10月!

今日から10月… 速いなぁ〜(××)「今日から10月だぁ〜。」とつぶやいたら、ハルが「じゃぁさ、虫を捕まえに行こうよぉ〜!10月の虫!!!」と言って寝室から昆虫の本を持ってきました。最近図書館から借りてきた昆虫の本が月別の虫を紹介していて、ちょうど…