スイカ

2〜3日前に「ハルねぇ〜、スイカをガブガブ食べる夢を見たよ〜。」と話していたハル。
今日コープでスイカを見つけて「あ!スイカだ!買って買って〜♪」と猛烈アピールされ買ってしまった。(まだ値いっぱいだけど〜〜〜)
お風呂の後に今年お初のスイカを食べたら「美味しい美味しい♪」と喜んでいました。


最近、本当に口が達者になってきたハル。
コープで「自分で作って食べるお菓子」(グミとかチョコパンダとか色々ある)がほしいというので「作るお菓子はダメ!作らないおやつを持ってきな!」と言ったら「なんで〜!?なんでダメなのぉ〜!?」とゴネ始める。

ママ
「だって作るお菓子は遊ぶお菓子だからオモチャだもん!ママはオモチャは買わないって言ったでしょ!」

ハル
「ママ!これはオモチャじゃないよ!お菓子だよ! ほら、ちゃんと見てみて!食べれるよ!オモチャは食べれないんだよ!」

ママ
「・・・」

ハル
(ポイっと作るお菓子をカゴに入れる)

ママ
「とにかくダメ! これは作って遊ぶんだからオモチャなの!」
(カゴから出してハルに突き返す)

ハル
「オモチャじゃない、オモチャじゃない、たべものおおぉぉ〜!!!」

ママ
「とにかく、ママがキライだからダメーっ!!!」


まぁ最後は「ママがキライだから×」ってことなんだろな〜。
お菓子もTVもゲームも「ママがキライだから」で規制するしかない…。