2013-11-01から1ヶ月間の記事一覧

ハルの発表会

今日はハルの発表会がありました。詳細はYOU TUBEにのっけてみました。↓https://www.youtube.com/watch?v=EtN1lqGnYQchttps://www.youtube.com/watch?v=ar67XLpu5sM太鼓はすごく上手にたたけていました。 劇の方は少し緊張してしまったかな? 「じぶんがやら…

ママだって飲みたかったんだよね…

反抗期のハルちの対処法に「ハルの気持ちに同調する」があります。これは何かの育児本でよんだんだけど、「ハルは本当はいけないって分かってたんだよね、でも、間違えて○○しちゃったんだよね、ママは分かってるよ、今度から気をつけようね…。」みたいに気持…

野川公園の秋

七五三から一晩明けて次の日。 今日は気持ちいい秋晴れでお隣のスズアヤとばぁばと一緒に野川公園にお散歩に行きました。 野川公園の「秋」はとっても気持ちよくて1年で一番好き!この季節はついつい野川公園ばかり足が向いてしまうママです。スズもアヤもハ…

七五三

数え歳で5歳の今年、七五三をやりました。 朝の着付けはうまくできるかヒヤヒヤだったけど、ばぁばが上京していたので手伝ってもらってピシッと着ることができました。 ママは1日の仕切りで気持ちがセカセカしていたけど、ここまですくすくと成長してくれた…

何でもオモチャ

今週末は父ちゃん家族が家に来るので、ママは家の大掃除してます。ずっと気になっていたリビング階段のカーテンレールを今日取り替えました。 取り外したボロボロのカーテンレールに目を輝かすハル。ばぁばと一緒に輪を転がしながらキャッキャ言って遊んでい…

「展示」

最近「なんで?」「どうして?「どういう意味?」が多くなってきました〜。「星はなんで落ちる(流れる)の?」「冬はなんで寒いの?」「月はなんで形が変わるの?」などなど。今朝は「展示」の意味を聞かれました。 なんで朝から「点字」の意味なんか聞くん…

今年お初のみかんデス

今年お初のみかん、いただきまぁす〜♪ 夜ごはんをたくさん食べたあとだったので1個にしておきな〜と言ったのに4個も食べちゃった!久しぶりに食べるみかん、美味しかったんだな〜♪お腹が風船のようにポンポコになっておりました。

サンタさんへの手紙

ハルのTV事情、 いないいないばぁやアンパンマンは卒業して、ドラえもんやおさるのジョージを好んでよく見ている昨今です。さて、先日西松屋にいったら卒業したはずのアンパンマンのオモチャがほしいと大騒ぎ。「今日はオモチャは買わないよ。」と言ってもず…

せっかくだから…

「ママぁ〜、せっかくだからその辺ブラブラ公園に行こうよ〜!」ハルがのたまう。ママ失笑。・・・で、今日は野川公園に行きました。 ハルは今日も自分の自転車をこいで行きました。2回目とはいえヨロヨロゴッツンまだまだスースーとは行きません。ちょっと…

ハルの帽子

ワインクーラーがハルの帽子になってます・・・ お手伝い大事!ってことで、朝からホットケーキを作りました。 起きがけ「一緒にホットケーキ作ろうか?」と言ったら キラキラした目で「今日は楽しい一日だね〜♪」とニコニコのハル。 頬に赤みが差してテンシ…

ハルの椅子

ワインクーラーがハルの椅子になってます・・・初めて記念日今日初めてハルと玄関でバイバイしました=ハルが1人で2階のお教室に行きました=1人で朝のお支度をしました。 最近かなり鍛えていたというか、ほとんど1人でやらせていたので「できるだろうな…

第一次反抗期

第一次反抗期きたなぁ〜って気がしてます。 3歳から4,5歳にかけてやってくるみたいなので、まさに!!!という感じ。今日は野川を歩いて帰ってきました。保育園のお友達が反対側の岸で遊んでいて、ハルが行きたいと言ったので「川の水が多いから渡れない…

昭和記念公園

じぃじとばぁばとスズアヤと昭和記念公園に行きました〜♪ 初めて昭和記念公園のボートに乗ったハルです〜!

じぃじ&ばぁば山形から帰ってきました!

じぃじ&ばぁばが山形から帰ってきました。私がリキ入れて「おもてなし料理」できるのは初日だけ。あとは大人数料理でこなすことが主となってしまうので。 いつも感じることだけど、私は献立のたて方を間違ってる気がする。。。期待をひしひし感じてタイ料理…