2012-07-01から1ヶ月間の記事一覧

川遊び

明日は東京に帰るので実質夏休み最終日となりました。今日はまた藁科川に行って水遊びをしました。前回スズアヤと来た時よりはテンションが低めだったハルだけど キャッキャとよく遊んでいました。ロンドンオリンピックの影響もあるのかもしれないけど こん…

初めて記念日:初めて映画を見に行ったよ!

本日、映画デビューしたハルです。 はっきりいってハルのための映画というよりは 母ちゃんのための映画でした(笑) ずっと「おおかみこどもの雪と雨」を見たいな〜と 思っていて、まぁ静岡なら強力な助っ人のばぁばがいるし そいじゃ、思い切って行ってみよ…

富厚里公園

強行日程で花火を見に来たテツ一家と父ちゃんが東京に帰りました。 ハルと母ちゃんは7/31まで静岡に滞在予定です。 いつもどちらかというとスズと遊んでいるハルですが今回はアヤといることが多かった気がしたな〜。午後はばぁばと富厚里公園に遊びに行きま…

安倍川花火大会

静岡の安倍川花火大会を見に行きました〜! 今年はテツ家族も合流して楽しいお祭り騒ぎになりました。午前中は皆で川遊びをしました。 暑かったのでチビ達はみな気持ちよさそうだった。 そして午後はお昼寝&お弁当づくり。花火は駐車場があるかどうかヒヤヒ…

高山3日目

あっという間の2泊3日だったけど、たくさん温泉に入れて 楽しかった〜♪朝、またTRAIN BLUEによってお土産用のパンを買いまくりました。 道の駅によりつつ名古屋経由で静岡に向かいました。初めて第二東名を通ったけど、道が広くて気持ち良かった〜。 120km出…

高山2日目

高山2日目はTRAIN BLUEというパン屋さんから観光START。 NHKのプロフェッショナルでこのパン屋さんを見て 今回飛騨高山に行くことを決めたので 1番の目的だったといえるのですが クロワッサンの生地がサクサクして確かに美味しかったー!その後「古い町並み…

夏休みの始まり

今年は父ちゃんの休みに合わせて ちょっと早めの夏休みになりました。 7/25〜27 → 飛騨高山7/28〜8/1 → 静岡滞在 7/28はテツ一家と合流して、みんなで川遊び&安倍川花火大会に行きます。 メッチャ楽しみ〜♪ 初日の今日は東京→高山への移動でほとんど車内で…

父ちゃんのお迎え

仕事がひと段落して今週は1週間お休みの父ちゃんです。 私じゃなくて父ちゃんがお迎えにいくのが珍しくて楽しいのか 「今日も(昨日同様)父ちゃんがお迎えがいい〜!」とハル。 いつもママママ言ってるくせに父ちゃんのお迎えを楽しめる感覚も あるのね〜、…

英才教育

英語の講師研修で今日も一日新宿につめていた母ちゃんですが 1歩外に出るだけで色んな刺激を得ます。今日は英才教育の幼稚園に通っているお母さんと話す機会があって 色々聞いていたんだけどスゴイです。横峰式の教育を取り入れて、体操、音楽、学習全部やっ…

アスレチック

何も予定のない日曜日… 毎回野川公園か府中公園で飽きちゃったので 朝、タッタカタ―と検索、 狭山にフォールドアスレチックがあるらしいことを突き止めたので 行ってみました。雨の降りそうな午前中ということで、人がほとんどいなかったのは 良かったけど何…

四つ葉のクローバー

今日は母ちゃんの誕生日です。 朝、ハルと野川公園に散歩に行ったら 四つ葉のクローバーを見つけました! 今月2回目! とってもいいことが起こる予感!!! 静岡のじぃじ&ばぁば、 兄弟家族、 父ちゃんと父ちゃんの家族に、 愛息子のハル、愛する人たちが…

腕力

腕の力が強くなってきたな〜と感じます。 遊具で足が滑っても手でぶら下がって落ちないようにしている。いつの間にかターザンロープもできるようになったしブランコも「手をはなしちゃだめだよ!」ができるようになっている。たくましくなってきたね、ハル。

忙しい1日

非常勤講師のクチが決まってから何だか忙しくなりました。 9月から1週間に1日、1コマだけなのに 何でこんなにやることが多いんだ!!って文句が言いたくなるくらいです。 今日も朝から晩まで研修で…ブツブツ… …とここでグチってもしかたがないので、前向…

胸キュン

昨日の延長で 今日も朝から「保育園ヤダ〜・・・」とグズグズのハル。 保育園についてもなかなかお教室に入ろうとしないので ほっておいて着替えなどの補充をしていたら「ママ〜!先に行っちゃダメでしょぉ〜!もぉ〜(半泣き)」と ハルがやってくる。 ママ…

お手伝い

連休中「保育園に行きたい〜」みたいなことを言っていたハル。 そんなことを言うなんて初めてのことだったので 「ハルは保育園が好きなの?行きたいの?」 と聞いたら 「うん…ママはお仕事があるもんね…」と まるで私のことを気遣うみたいなことを言うので …

2012年 海の日

今日何をしたか時系列で書きま〜す。AM6:30起床(ママとハル) ↓ 7:00 朝ごはん(パン&ソーセージ&牛乳(手抜き)) ↓ 8:00 布団干し、洗濯干し、朝ごはん片付け等々 ハルはトイ・ストーリー3を鑑賞 父ちゃん起きてくる ↓ 9:00 洗濯干し(第二陣)、リ…

友人宅&ハルの似顔絵

ママの友人宅(Yッシー宅)に遊びに行きました。 ハルと同い年のRくんがいて仲良く遊べるかな〜?!と期待していたのだけど個人プレーが多かったデス…。 ハルはやっぱり照れ屋だなぁ〜。携帯を忘れて写真を何も取って来なかったのが残念。 タコパスタをごち…

殺人鬼と神様 その2

週末、イモムシを自然に帰そうと決心した母ちゃんですが ウチの木の芽はもうほとんど食べつくされて横枝がなく 且つ蜂にマークされていて危ない・・・。 どうしたもんか・・・と迷っているうちに とうとう最後の枝(食料にしている木の芽の横枝)が なくなり…

殺人鬼と神様 その1

夜寝る前に何気なく花瓶に飼っているイモムシ(アゲハの幼虫)をみたら 2匹いるはずのイモムシが1匹しかいない。 「いないーっ?! いないいない!!! 1匹しかいない!!!」と 焦る母ちゃん。 (基本的にキモイという感情を持ってるのでこういうときは…

脱皮

今日、気がつくと着ていた服を全部脱いで パンツ一丁で遊んでいたハル。ママ 「ハル、何してんの?!お洋服、どうして脱いだの?!」ハル 「ママ、ハルは脱皮したんだよぉ〜」ママ 「!」 「こびとづかん」で「脱皮」という言葉を覚えたハルですが 洒落た使…

わがまま

3歳健診

今日3歳健診に行きました。 身体的発達的には全く問題なく優良児でした。 虫歯とかもなくてよかった〜。しかし、保健士さんと話してて 今後改善が必要だなと感じたことが何点かありました。*ハルはお菓子(甘いもの)を食べすぎ。 チョコレートやスナック菓…

暑い一日

ばぁばとじぃじと

小金井公園

今日はじぃじ&ばぁばと小金井公園に行って遊んできました。あっちへ行ったりこっちへ行ったり よくそんなに動けるなぁ〜…と思うくらい 走り回って遊んでいました。ソリ遊びの時に前にいたスズのソリに激突し、 鼻がすり剥けて血が出ました。 大事に至らなく…

七夕

今日は七夕。 「また一年、家族みんなが健康で楽しく過ごせますように。」 ヤス一家も来てまたまたワイワイな一日で 実際は七夕を意識している暇なんかなかった。ハルも朝からばぁばと一緒にお隣りに行って フル回転で遊んでいました。

皆で楽しく晩御飯

法事で静岡のじぃじとばぁばが上京してきました。 ユキも来て久しぶりに賑やかな夜ごはんとなりました。 じぃじに父の日のプレゼントも兼ねて ママが豪華(?)ディナーを用意しました。 写真をとるのを忘れた(><)けどお品書き↓*白身魚とサーモンのカル…

続・アゲハの幼虫

「ぞ」

ここ2〜3日 ハルの言葉の語尾に「ぞ」がつくことがあります。「ママ〜! クモ見つけるんだぞ!」 「いっぱいいっぱい食べるんだぞぉ!」 「遊ぶんだぞ〜!」等々。保育園で仕入れてきたんだと思うけど なんか「ぞ」に「かっこいい響き」を感じているように…

春巻き

毎日保育園で何をしたのか、何を食べたのか 聞くようにしています。昨日はたまたま献立表を見たので ハルがお豆ごはんと白身魚とおひたし、 おやつに春巻きを食べたことを知っていたのですが 聞いてみると 「えーとねぇ〜、なんかねぇ〜、う〜んとねぇ〜 う…