2012-01-01から1年間の記事一覧

大晦日

今年のお正月は父ちゃんの家族と修善寺に泊まります。ママは朝から冷蔵庫をカラにしたり、残っていたごはんで海苔巻を作ったり(お弁当)、ゴミを出したり、静岡に帰る用意をしたりでバタバタでした。 念のため、朝8時過ぎに家を出たら高速が全然混んでいな…

TVゲーム

今日は雨だったのでずっと家の中で過ごしました。 朝からTVを見ていたハル、外には出れないし何だかつまらなそうなので、WIIのゲームをやらせてみました。さすがに3歳には操作が難しくて、まともにできるゲームがなかったけど1つだけできるのがあって(牛…

Wii U

ばぁばの誕生日プレゼントはWii Uがいいね〜、年末に買っておけばお正月はみんなでカラオケ大会できるね〜と話していたら父ちゃんがGETしてきてくれましたー! ブラボー! そして試し運転してみたらカラオケがかなり面白いことを発見!!!午前中少し大掃…

注射

今日から冬休みに入ったハルです。 のびのびになっていた日本脳炎の注射を受けに行って、その後に別の病院に行って肌の保湿剤をもらってきました。(ハルは乾燥するとすぐ肌が荒れる)注射はイヤだイヤだと大騒ぎしたけど、終わったらお団子とアイスクリーム…

レジ遊び

しまじろうの今月号は明らかにクリスマスプレゼントを意識した内容でした。レジのオモチャとDVDが入っていました。シンプルながらよくできていてハルが「いらっしゃいませ〜いらっしゃいませ〜」と言って遊んでいます。 付き合うのは大変だけど、こういう遊…

はさみとのり

昨日しまじろうの今月号が届いて、今までにない飛びつきを見せたハルです。今朝も朝から「これやる〜♪はさみちょうだい〜。のりもちょうだい〜!」と言って「あそぶっく」で遊び始めました。 今までは私が紙の一方を持っていないと切れなかったのに 一人でチ…

「きまり」探し

今朝のこと。 ハルがタテガミライオーを保育園に持っていくと言ったので「ダメ!」と言ったら「なんでダメなの?」と聞く。 ママ 「保育園にはオモチャを持っていってはいけませんって決まりがあるからダメなの。」 ハル 「きまりってナニ?」 ママ 「ええと…

クリスマス・イブ

昨晩泊まって、今日は一日父ちゃんの実家で過ごしました。 私は朝から晩まで義母としゃべっていました。ハルの相手をあまりしてあげられなかったのでちょっとかわいそうだったけど、お昼過ぎに父ちゃんと近くの公園へ遊びに行ってました。朝&昼&晩とご馳走…

サンタさんが来たよ!

連休中にたくさん遊べるようにとサンタさんが配慮してくれたのでしょう。昨晩サンタさんが来て今朝プレゼントを受け取ったハルです。ゴーバスターズに出てくるタテガミライオーというロボットのオモチャです。カームなリアクションで黙々とラッピングをはが…

お隣さんとクリスマス

お昼過ぎまではいつもの土曜日。 スイミングに行ったら今日は見学DAYだったのでコーチからハルの話を聞くことができた。 「ハルキくんはね〜、ダイナミックですよね〜。伏し浮き(次の級の課題)に関してはまだ体が硬いので、練習がひつようかな〜。」 自由…

お手紙とスパイダーマン

「ポストにお手紙入ってます〜」とチカリンからメールをもらったのでハルと見に行ったらスズアヤからのお手紙が入っていました。 ハルは大喜びで手紙を広げていました。「自分に来た」ってのが嬉しいんでしょうね。で、お返事を書くことに。 ハルはまだ字が…

お風呂

ココ2日泡風呂にしたら、すっかり長風呂になってしまったハル。 「もっと遊ぶ〜!」と出たがらないので私だけ先に出ます。溺れるとこまるのでドアは開けっ放しで常に声をかけていますが。で、今日も私だけ先に出て着替えて歯を磨いていました。 しばらくし…

お手伝い

「ハルもたたんであげる〜♪」と言って、洗濯物をたたむのを手伝ってくれました。なかなか上手にできてます。器用になってきたね〜♡

ハルの選んだ花

先週末、お花屋さんに行ってシクラメンや赤い実(名前忘れた)を買って来ました。 どれにしようかな〜と悩んでいると、ハルが「これがいい〜!」と持ってきたキャベツみたいな花がありました。一度は却下したものの「これがいい、これがいい!」と言うので買…

今日の順番

ハルの好きな人の順番、その時々で変わります。今日は 1位 ママ 2位 ゆいと君 3位 父ちゃんでした。先日は 1位 父ちゃん 2位 ばぁば 3位 スズ 4位 ママでした。その日の気分で決まるんかなぁ〜〜〜???

ハルサンタ

ライオンのぬいぐるみにサンタの帽子をかぶせておいたら、ハルがそれをかぶって「ハルサンタだよ〜」とはしゃぎだしました。 かぶり物はあまり好きじゃないイメージがあったけど、昨日の忘年会にもフツーにかぶって行けたのでいつの間にか克服??? 今の時…

親戚忘年会

ミサ一家&テツ一家&ヤスと忘年会をやりました。 気心知れた大人ばかりだし個室だし…で、ハルにほとんど注意を払わず野放しにして飲んでたけど、ハルは最初からテンション高くて走り回っていました。カラオケも率先して歌っていたなぁ〜。私的には「人前で…

チョコレートがナイ〜!

ばぁばからもらったクリスマスカウントダウンチョコレートカレンダー。 昨日の朝までは毎日1つの窓を開けて1つのチョコレートを食べる…が守れていたのに、今朝見たら全部の窓があいている!!!一瞬父ちゃんを疑ってしまったけど、いくらなんでもそんなに…

遊び

今朝、洗濯を干すハンガーピンチで遊んでいました。 「ママ、ちゅうしゃじょうだよ〜。」と言ってミニカーを並べている。 「駐車場」という言葉を教えたわけじゃないけど 日々の生活からいつの間にか学んでるんだな〜。 子供はいろんな角度からいろんな発想…

かるたとりの練習

お正月に向けて2〜3日に1回、かるた取りの練習をしていますが 得意なひらがなと苦手なひらがな、取るスピードが格段に違います。 得意なのは「い」「つ」「あ」 苦手なのは「れ」「そ」「ほ」だんだん苦手な字がわかってきたので そういうのは私が率先して…

言うようになってきたなぁ〜(><)

今晩の会話よりその1ママ 「ほら!かるたの練習するよ!」ハル 「今、遊んでるからあとでね」その2ハル 「ママ〜、お風呂たけたって言ってるよ〜、ママってばー!入るの?入らないのぉ〜?」その3ハル 「ママ〜、お腹すいた〜、ぶどうのじゃなくて白いパ…

東京ディズニーシー

お財布をなくしたばかりで気分はブルーでしたが、父ちゃんの誕生日プレゼントのディズニーシーに行って来ました。 前回のランド(私の誕生日プレゼント)がとても楽しかったので父ちゃんの誕生日はシーにしたのです。シーはランドより大人向けだししかも今の…

お財布がナーイ!!!

昨晩阿波踊りの忘年会があってしこたま飲んで夜遅く帰って来たのですが… 朝、鞄の中をのぞいたらお財布がない!!! 慌てふためいて家中探すも見つからず、多分昨晩どこかで落としたか誰かに盗まれたか…ということになって、朝からバタバタいろんな所に電話…

発表会

今日は保育園でハルの太鼓の発表会がありました。上が白、下が黒という服装でその上にパートごとのチョッキを着てやりました。3〜5歳児は演奏と劇で2回出演しましたが、ハルのいる2歳児クラスは演奏のみでした。 どんな感じで演奏するのかな〜とドキドキ見て…

地震とチーター

今日は夕方大きめの地震があって怖かった。 すぐおさまるかな…と思ったら長く揺れたので慌ててハルと机の下へ。 TVをつけたらどのチャンネルでも津波が来るから逃げてくださいと津波警報が流れていて3.11の震災を思い出してしまった。怖かった…。しばらくた…

今更カーズ

最近のハルはバーバパパにハマってそのDVDばかり見ていました。で、3回に1回くらいチップ&ディールとかジブリとか。 今晩はいきなり「ママ、カーズが見たい!」と言い出し久しぶりにカーズを見ています。 「はぁ〜っ♡かっこいいねぇ〜♡」とため息をつきなが…

英語の必要性

本日、久しぶりに英語研修に行ってまたあらためて「英語教育の必要性」を感じました。3〜4歳が言葉を修得する黄金期なんだと、だから英語をやっとけと勧誘するわけですがハルを見てるとそれは大げさな話ではなく事実なんだよなぁ。。。毎日毎日新しい単語…

ひけらかし

子供は自分の知識を友達に「知った顔」で話すのが好きですね。コレは子供特有の「知識のひけらかし」ですが今朝ハルがお友達のYくんにこれをやるのを目撃しました。ハル 「あのねぇ〜、ぎんなんはね〜、くさいんだよ!」Yくん 「ゴーバスターズはね〜変身す…

今の見た〜?

ちびっ子は見せたがりだな〜と感じます。 どんぐり拾っちゃ「ママプレゼント♡」と持ってくるし、葉っぱや石や種やゴミや何でもかんでも見せに来るけど、最近のハルはTV(DVD)も見せたがります。 興味のある場面や面白い場面になると「ママ〜見てみて〜!」と…

栗山公園

ばぁばのくれたチョコレートカレンダーで、クリスマスへのカウントダウンが始まっています。朝寝ぼけ眼で起きてきて「チョコレート!」と言って今日は2の窓を開けました。 「明日は3だね〜」となんとな〜くカレンダーの意味が分かってるのかな???昨日の…