クッキー作りと指

今日はお隣さんにクッキー作りに誘ってもらって楽しんできました〜。まだ自分の作りたいものをちゃんと成形できないけれど、生地をこねたりの粉をふったりの感触を楽しんでいました。スズアヤと比べるとハルはやっぱり繊細さがないというか荒いなぁと思う。まぁ男の子で良かったよ、ハルち。
クッキー作りもさることながら、スズアヤとのおままごとも楽しそうでした。船を作って「出発するぞ〜」とか、ハルはお父さんだからお仕事に行く…とか、アヤのお医者さんグッズで「注射しますよ〜」とか、今までの1人遊びが具体的な「おままごと」になってきて成長を感じる今日この頃。
家だと1人でブツブツ言うおままごとになっちゃうけど、スズアヤと一緒だととっても楽しそうです。
焼きあがったクッキーはホクホク美味しくて、たらふく食べたハルとママは夕食が食べれないほどでした。

夕方5時から1時間くらい昼寝をさせて、夜7時から阿波踊りに行きました。
夜だったにもかかわらずハルと同い年くらいの子供がお母さんといっしょに見学に来ていて、テンションの上がったハルは踊りもせずに彼らと体育館を走り回っていた。
ハルがパイプ椅子で遊んでいるのを見て危ないな〜と思ったので一度「やめな〜!」と声をかけたんだけど、知らぬ間にまた遊んでて、案の定手をはさみました。
指がざっくり切れていたので一瞬ヒヤッとしたけど大事には至らなくて良かった。
毎度毎度お阿波踊りへ行くたびに怪我をしているハル。広い体育館を見てお友達に会うとテンションが急上昇して私の言うことを聞かなくなる。危ないから今後はもっと気をつけてハルに対してもシメていこうと心に誓う。

久しぶりにいい汗かいて阿波踊りを楽しんでいた母ちゃんはハルの怪我によって1時間でUターンするハメになったのでした。
今年最後の練習だったのに〜〜〜〜〜。