指、その後

今朝のこと。
「昨夜、指を深く切ってしまったので今日は砂遊びはさせないでください(砂が傷口に入って化膿すると困るので)」と保育士さんに言ったら「集団行動してるからハルキ君だけ特別にはできない、砂場に行けば砂遊びをするかもしれないし手も洗う。心配なら休ませて家で見てください。」と言われました。
「またかよ・・・」と思い、「ハル!あんた自分で気をつけな!今日はお砂遊びしちゃダメだよ!」と言って預けてきました。
責任持てないという保育園の言い分はわかるけど、指を切っただけで「会社を休め」なんてよーゆーわ!とも思う。「風邪ぎみだからプールには入れないで見学させてください」くらいのことを頼んでいるのに「特別扱いはできません」と断言されたら気分悪くないですか!?!?私だけ!?!?
現在、在宅ワークしてるのでマックスな怒りにはならなかったけど、これ茅場町に通っている時だったら怒り爆発してます。
良かった、心に余裕があって・・・。

昨夜は切った指が痛むと困ると思ってお風呂をカットしちゃったので、今夜はゆっくり入りました。指も大丈夫そう。また消毒して新しい絆創膏をはっておきました。

お風呂上りは「ゴーバスターズのロボットの足」を装着してTVを見たハルです。