風邪2

昨晩もゴホンゴホン発作のように咳をしていたので(1時間くらい)今日も保育園を休ませました。まだ鼻水をたらしているけど、咳がだいぶおさまってきたし明日は登園できるかな〜。
今回はひどくならなくてラッキーだったのかもしれないけど、それにしてもハルを見てると体力で治しとるな〜と感じます。まず食欲が落ちない!元気もある!(ちなみに私は昨晩吐き気がしてたし、かなりゲッソリしていた。)頼もしい限りです。ウチは近年インフルエンザの予防接種を受けていないので流行りだすとドキドキしますが、この調子で「己の体力」で冬の風邪を吹き飛ばして欲しいです〜。

気がつけば、ハルとほとんどの日常会話が難なくできるようになりました〜。最近ではリモコンとって〜とか、カーテン閉めて〜とか、「使える」ようにさえなってきました。でもやっぱりどこかワカランチンの単純ちゃんでそこが楽しい3歳6ヶ月(もうすぐ)です。
昨日、病院の帰りにいなげや(スーパー)によった時のこと。
(*いなげやはかつてハルをひっぱたいたスーパーです。食玩(オモチャ)を買って〜!とグズって泣いて大変な思いをしたのが数ヶ月前。)

ハル
「ママ!ココ、オモチャあるところじゃない???」


ママ
「オモチャは買わないよ!お菓子は1コ買ってあげるけど。」


ハル
「・・・」←たぶん以前のママとの攻防を思い出している


ハル
「わかった、じゃぁオモチャの様子見てくる…様子見てくるだけ…
 その後にチョコレート…ね。」


ママ
「ぶっ(笑)」


バーバパパのDVDを見ていた時のこと。

ママ
「なんで〜!?なんでバーバパパ泣いてるのぉ〜?」

ハル
「だって、バーバママがいないの。
 だからさみしいよ〜ってないてるの。 そーゆーこと!!!」

ママ
「・・・そーゆーことね(笑)」

こーゆー会話を残しておけたら楽しいんだろうけどな〜。なかなかビデオをまわすところまでいけない毎日です。
3連休+2日(風邪)ハルとべったり恋人のように過ごしました。