かるたとり練習

年末年始みんなでかるた遊びができるように現在特訓中。まだ全部の文字はできないので、「い」とか「し」とか分かりやすい字を並べて練習しています。
私が読み札を読んでハルと競争しながらとるんだけど、いつも7対3くらいで私が負けるようにして「ハルって早いね〜、かなわないよ〜、すごいね〜、上手だね〜」とひたすらホメます。こうやっておだててやらないとすぐ「もうやらない〜」と言うからです。
いつもいつもハルが勝ってるから、とれないとき&負けた時はキーッと癇癪を起こしそうな気もするが…
「that is 勝負」と教えたい…。
年末までにどのくらいのひらがなでできるようになるかな〜。



勝負が終わった後は、カードを並べて「勝った感」をあじあわせてま〜ス。