初めてのカラオケ

最近ハルがゴーバスターズやミスチルの365日をけっこう上手に歌うので、一度カラオケに連れてってみたいなぁ〜と思っておりました。三鷹に子供の遊び場付きカラオケボックスがあって、チェックしておけばじぃじやばぁばが来た時とかにも一緒に行けるかな〜?と思い、お隣さんを誘って行って来ました。


朝10時までカラオケボックスにいたことはあるけど(20代に)朝10時の開店時間にカラオケに行ったのは初めて(笑)部屋に入ると何となくテンションが上がるおチビ達。しょっぱなは「スマイルプリキュア」のオープニング曲でバッチリ盛り上がるつもりが、曲が見つからずアタアタ。ハルのゴーバスターズもなくて、結局アンパンマンくらいだったのかなぁ…盛り上がったのは…。トトロのさんぽもちょっと歌えてたか。。。チビ達用の曲を探すので私とテツは必死で、カメラもビデオもほとんど撮れずじまいでした。
初めて記念日だったのに残念なり〜〜〜。


まだ字が読めないので丸暗記している曲しか歌えないこと、自分で曲が入力できないので親は非常に忙しいこと、スズアヤハル誰一人「歌う」ことを拒否せず、知ってる曲がかかれば歌おうとするので、やっぱり「歌う」って人間の本能なんだな〜ってことがよ〜く分かりました(笑)1時間くらいしてプレイルームに放したら夢中で遊んでいた。やっぱり使えそうです、三鷹ビックエコー

夜は父ちゃんがルボンビボンに連れて行ってくれました〜。美味しい食事は幸福な気持ちになります。あそこのクオリティーはいつ行っても大満足。ごちそうさまでした〜。オモチャを持っていったのでハルもおとなしくしてくれて良かった。