「きまり」探し

今朝のこと。
ハルがタテガミライオーを保育園に持っていくと言ったので「ダメ!」と言ったら「なんでダメなの?」と聞く。


ママ
「保育園にはオモチャを持っていってはいけませんって決まりがあるからダメなの。」


ハル
「きまりってナニ?」


ママ
「ええと… 外から帰ってきたら手を洗うでしょ?それがきまり。ごはんを食べるときはいただきますっていうでしょ?それはきまりって言うの。」


ハル
「ふぅん〜…」


この時点で、腑に落ちないような顔をしていたのでまだ理解できないかなぁ〜と思っていたら、


ハル
「おはようは?きまり??」


ママ
「そうそう、朝起きたら「おはよう」って言うのはきまりだよ。
 あとは〜、赤信号は止まれ!これもきまり。」


ハル
「青は進め〜! これもきまり〜!」


ママ
「そうそう!」


で、「きまり」の意味が分かり始めたところで登園の時間になったので、家を出たら自転車に乗りながら色々な「きまり」を発見しだすハル。


ハル
「お外に出ちゃダメ! これきまり!」


ママ
「え!?お外に出ちゃダメって今、お外にいるじゃん…。」


ハル
「だって車にボーンってあたっちゃうもん…」


ママ
「あぁ、お外じゃなくて道路に出ちゃダメ!ってことね。
そうだね、それはきまりだね。
ハルよく見つけたね〜、すごいね〜。」


ハル
(柿の木を見つけて)
「人のお家の柿をとっちゃだめ〜!ブブーっ!これもきまり〜!」


ママ
「そうそう、ハルよく見つけられたね〜!おりこうさんだね〜!」


ハル
(調子に乗って)
「お友達の髪の毛を引っ張っちゃいけませんっ!きまり〜!」

ママ
「そうそう、お友達とは仲良く遊ぶんだね。」


ハル
「車はベルトをします。 きまり〜!」


ママ
「・・・(驚)」


なんちゅーか、完全に「きまり」を理解したハルでした。

私が思う以上の速度でハルは成長している。
色々なことを理解し学んでいるんだなぁ。。。