お手伝い

連休中「保育園に行きたい〜」みたいなことを言っていたハル。
そんなことを言うなんて初めてのことだったので
「ハルは保育園が好きなの?行きたいの?」
と聞いたら
「うん…ママはお仕事があるもんね…」と
まるで私のことを気遣うみたいなことを言うので
へえぇ〜と思ってました。

で、連休明けて今日保育園に行ったら
「ママがいい〜!ハルも会社行く〜!保育園やだ〜!ういいぃぃぃ〜(泣)」と大号泣。
「ママと一緒に暮らしたいいぃぃ〜(泣)」と言ったときは
保育士さんと目をあわせてちょっと笑ってしまった(笑)
いろんな事言うようになったなぁ〜。

そしてお迎えに行ったら
「ままに会えてよかった…♡」(頭スリスリしながら抱きしめる)
猛烈な愛情表現。

連休明けってスゴイです。
また夏休み明けが恐怖だ…。

さて、今晩はエビフライにしました。
解凍させようとお昼にエビを出しておいたら3時間でデロデロになってて
まさか腐らないよなぁ〜、冷凍してあったんだもんなぁ〜と
ちょっと不安になって
だから中火でしっかりじっくり揚げました。
したら、カチカチでカスカスになりました(笑)

そーいや、プロフェッショナル(NHK)の天ぷら職人は
エビを半生ギリギリのところで揚げていたっけ…。

写真はハルのお手伝いの様子。
エビの衣をつけています。
暑くて上半身ハダカになっとる…