ママだって飲みたかったんだよね…

反抗期のハルちの対処法に「ハルの気持ちに同調する」があります。これは何かの育児本でよんだんだけど、「ハルは本当はいけないって分かってたんだよね、でも、間違えて○○しちゃったんだよね、ママは分かってるよ、今度から気をつけようね…。」みたいに気持ちに同調する言い方です。
やってみたらこの効果は絶大で、割とすんなり受け入れてくれることが多いので多用しています(笑)

で、今日、ハルが作ったレモンジュースを一口頂いたら、ハルが怒ってキイイイーっとなりました。
「ママ!!なんで飲むのっ!!!これはハルのなんだから飲んじゃダメ〜っ!(怒)」と泣きだしたので、ゴメンゴメンと謝ったんだけど怒りがおさまらず。仕方がないので「ゴメンって言ってるじゃん〜」と泣いたふりをしたら、「そうか、ママだって飲みたかったんだよね、いいよ、ハルは分かってるよ…。」とヨシヨシされました(笑)

「気持ちに同調する」って思いやりの心も育つのかもしれないな〜〜〜と思ったので、これからも多用していこうと思います(笑)