野川公園の秋

七五三から一晩明けて次の日。
今日は気持ちいい秋晴れでお隣のスズアヤとばぁばと一緒に野川公園にお散歩に行きました。
野川公園の「秋」はとっても気持ちよくて1年で一番好き!この季節はついつい野川公園ばかり足が向いてしまうママです。

スズもアヤもハルも本当によく歩けるようになったな〜と思う。家を出て帰ってくるまで2時間半、ずっと徒歩で大丈夫だった。(最後アヤがちょっと疲れてたけど。)

ママ、お花あげる〜♪ハルが駆け寄ってきました。
なんて可愛いの、ハルちん〜♪

公園には色々な親がいます。子どもが遊ぶのをただジーッと見ている親と一緒になって遊ぶ親と。
子どもと遊ぶのはとても体力がいるので、私ですら途中でギブアップ〜となってしまうこと多いけど、ばぁばやテツはいつもじっくりと子どもと遊ぶので、すごいな〜と思います。
公園からの帰り、少々お疲れ気味の子ども達にテツがクイズを出して、正解した子を抱っこしてあげるというゲームをやっていました。テツはヘトヘトだったかもしれないけど、子どもたちは夢中になって(目をキラキラさせて)テツが出すクイズに食いついていました。
ハルは何回も抱っこしてもらってご満悦でした〜!