ひつじのカレンダー

先月ラパン(保育園の美術教室)で来年のカレンダーの申し込みがありました。ハルが作った作品をカレンダーにしてくれるというもの。まぁお金もかかるし、ぶっちゃけハルが作った作品をカラーコピーしてその下にカレンダーをつけるだけなので「いらない」と思い申し込まなかったのです。

が、ハルはいらなくなかった。

今週ラパンの教室でカレンダーが配られました。ほとんどのお友達が申し込んだようで「なんでハルはないの!?なんでハルはないの!?」と大騒ぎ。保育園で「ハルは申し込んでないからないんだよ。」と言っても「いやだいやだ」と大騒ぎし、家に帰って来てからもずーっと泣いている。
しかたがないので、お休みの日に一緒にカレンダーを作ることにしてその場をおさめました。

金曜日の夜、100均でカレンダーと画用紙を買ってきて、土曜日早朝に枝や葉っぱを多摩霊園まで取りに行って、「2015年ひつじ年のカレンダー」作りました〜!!!