ちーず

地図のことを「ちーず」と言うので意味が分からず何回か聞き返して「あぁ地図か…」と納得する…なんてやりとりをここ一週間繰り返していました。保育園への通学路に地域の地図が貼ってあるところがあって、そこを通るたびに「今どこ?ここはどこ?」と聞くのです。
考えてみると、IPADでみるグーグの地図や車のナビも好きで「今はここにいるんだよ、これはなーに? これは???」とアレコレ聞いてくるハル。そっかぁ〜、地図に興味があるなら、地図を作ってみるか〜と思って、模造紙を買って来ました。


ハルの家、スズアヤの家、交番、コープ、マクドナルド、N保育園に、Y保育園、野川にイトーヨーカドーを描いたら、その気になってミニカーを走らせていました。





午前中いきなり友人Mから電話があって野川公園行くから来て〜!と言われバタバタ出かける。5歳のミノちゃんと3歳のカイくんと一緒に遊べてハルも楽しそうだった。元気に公園を走り回っていました。気心知れた古い友人はいいやね、久しぶりにたくさん笑った気が…♪




で、その後スイミング。今日はプールサイドで見学できる日だったので近くで見ることができたけどハルは私が気になって気になってスイミングに全く集中してなかったな〜(。。;)でも少しずつだけど上達しているハル。継続は力なりだね。楽しんで続けられていることが何よりです。



ママはバタバタDAYでちょっとお疲れ〜。父ちゃんは飲み会なので夜ご飯作らなくていいし、もう寝たいけど、ハルがお昼寝から起きて元気いっぱいだぁ〜(><)
ニトリのCMをみながら「これじゃんひしょ〜、にとり〜♪ おねだんいじょ〜ニトリぃ〜? お値段以上ニトリ〜♪」と、練習中…。