お相手

先週末に出したジュースの自動販売機のオモチャ。
3階にしまっておいたものを久しぶりに出したら、楽しいみたいで
ずっとガチャガチャ遊んでいます。
しかし以前と遊び方が少し変わってきました。


ちょっと前までは好きなおもちゃは一人で愛でたり、いじったりして遊ぶことが多かったのに、最近は私を巻き込みたがるのです。


「ママは何のジュース飲みたい?」
「次は何のジュース?」
「つぎはー?」
「やっぱりのどかわいたでしょ?次は?」
「ママにはあげないよー!」


ってな具合。


その他にも
「ママ、一緒に遊ぼう〜。」
「もう食器洗うの終わった?」
「ハルがお手伝いしてあげるよ」
「このゲーム(I PAD)見てごらん〜」
「一緒にやるー!」
「ハルもやるー!」


また知能が一段階上がってママは対応にテンテコマイ…
一人っ子のハルにテンテコしてるようじゃダメね〜とも思うけど
正月ボケがまだ抜けきらないママは
書類ひとつ書くのに何時間もかかりました。


「ママ、戦いごっこしたいー!」とハルが言ったので
すぐ死んだふりをして(面倒くさくて)動かないでいたら


「あれ? ママ死んだの? あれ? あれ?」と言ってちょっと動揺するハル。


「ママ!? ママぁ〜?? うふふふー!」
と言っていきなりマウス to マウスでブッチュゥ〜!とキスされました。
ハルはこうやってキスすれば私が動揺することを知っている。
虫歯菌がうつるのもイヤだし、だいたいハルのよだれを舐めるのはノーサンキューだからやめろって言ってるんだけど、時々思い出したように最終手段で仕掛けてくるんだよなぁ〜。


ハルを動揺させようと思ってたのに、逆に一本取られて「わはははー!」と大ウケしてしまった。


時々父ちゃんにもやってます。父ちゃんも「やめろぉ〜!」と動揺し、その動揺をハルに面白がられています。。。(笑いながら追いかけるハル)


ホント知能ついてきたな〜、ハルち〜ん。


写真はお風呂上り「ハダカんぼは気持ちいいヨ〜〜!」と言ってなかなか服を着ないハル。