土曜日の過ごし方

熱が出たときに好きなDVDを思いっきり見せていたら、リビングへ行くといつでも何かのDVDを見たい〜!と言うようになってしまいました。現在ハマっているのは先日借りてきたピータンパン2。
ごはん食べてからね、お風呂に入ってからね、あんまり続けてみると目が悪くなるからね、と見る間隔を開けようとしているのですが…そもそもDVDって1本が2時間近くあるから3歳児にはヘビーな気がする…

で、家にいるとTVを見たがるので今週も「わかたけ保育園」に遊びに行ってきました。先週同様 水&砂&泥の中を転んだり滑ったり全身泥だらけになって遊んでいました。靴もドロドロになったので脱がせたら、裸足でそこらじゅうを走り回っていました。
他の子に比べるとハルはやっぱりワイルドな感じが〜。
動きが大雑把で雑だからそう感じるのか…。

お盆だったので土曜保育の園児が少なかった。

帰りは図書館によって本を探していたら雨が降り出して、全身ずぶ濡れで帰ってきました。

シャワーをあびてお昼を食べて、昼寝する気配がなかったのでサミットに買い物に行って、そしたら車の中で寝ちゃってその後1時間くらいお昼寝をして、夕がたポニョを見て、夜ごはんを食べて、父ちゃんとお風呂に入って、またポニョの続きを見て、寝ました。

平均的な土曜日の過ごし方だったと思います。