凧上げ

今日はまたスポーツ広場へ凧上げに行きました。
風があったからよく飛んだ〜!

その後は川へ。(先日と同じコース)
ハルは砂場で寝そべったり靴を脱いで走り回ったりして砂の感触を楽しんでいました〜。

帰りは無人販売でキャベツを買って帰ってきました。
東京のキャベツより柔らかくてホコホコしていて
春キャベツみたいです。

今日のことわざは
「犬も歩けば棒にあたる」
「棚からぼた餅」

この記憶レース、ハルは完全に飽きています。
チョコレートでつっていた繰り返し練習も
眉間にしわを寄せて
「棚から…じゃナイデショ!!!
 ぼた餅…じゃナイノっ!!!」と拒否します。

あと今日は4回に1回くらい
「犬も…」と言ってそのあとを促すと
「木から落ちる」と言っていました。
犬と猿が混ざっています。
夜まで完璧にならんかった…。

…ということで、
2歳7カ月には5日くらいが限界なんですかね?

先日本屋でトムとジェリーのDVDを買いました。
ハルに見せたら気に入ってよく見ています。
今日も見たい見たいと言うので
DVDを見せて私は本を読んでいたら

ハル
「ママ、ジェリー見ないとダメデショ!!!」

ママ
「え〜、ママ本読んでるからいいよ〜。」

ハル
「いいよじゃナイデショ!!!
 そんなこと言うとテレビ消しちゃうヨッ!!!」

ママ
「…いいよ…」

ハル
「いいよじゃないデショ!!!
 ちゃんとお座りして見るデショッ?!」

ママ
(大爆笑)

ハルは私を隣りに座らせて
一緒にDVDを見たかったのでしょう。
(ジャリーがトムに捕まるシーンとか
 所々怖いシーンも出てくるし)
私の口調、真似るよねぇ〜〜〜。

他、今日読み終わった宮部みゆき
名もなき毒」☆3つ(5段階評価)