今日のひと言

今日はじぃじを囲碁大会に送ったついでに
またまた静岡駅の生鮮食品売り場に行ってきました。
どうしても「生モツ」が無視できなくて
肉屋の兄ちゃんと話し込む。
やっぱり「生モツ」を取り扱う肉屋はそんなに多くないんだそうな。
このお店でもムラがあってすごくいいモツ(身が赤くて脂がプリプリしてるのがおいしいんだそう。)が入ってくる日もあればイマイチな日もあり、それは運らしいです。
シマ腸は100g=398円でお高く、小腸は100g=198円である。違いを確かめるべく前回2種類買ったらほとんど違いが分からなかった!と聞いてみたら、「こんなこと言うと高いほうが売れなくなるからあまり言いたくないが…」という前置きの後に鍋ならどっちでもいいと教えてくれました。
焼肉するならシマ腸なんだそうな。
んで、さらに安い豚の大腸100g=128円との違いを聞いたら6:4か7:3くらいが(小腸:大腸)美味しいんだそうです。
あまり煮過ぎず鍋に入れたら5分くらいで食べるべし。
いやぁ、とっても勉強になりました。
この兄ちゃん、スラ〜〜っとしてとっても爽やかな人でした。見かけもさることながら自分の仕事を愛してる(お肉にメチャ詳しい。モツ鍋も何回か自分でやって黄金比を導き出したっぽい)感じがメチャかっこよかったです。
私も次に仕事するならあーゆー感じになりたいなぁ〜。

さて、モツ講座の後にアイスクリームの看板を見たハルが「アイスクリーム食べたい〜〜」と騒ぎ出しました。連日ほしいものを買っているので今日は我慢させようと「今日は駄目」と言いました。

ママ
「おやつはお家にあるよ。アイスクリームはダメ」

ハル
「いやだ〜アイスクリーム食べるぅ〜」

ママ
「ダメ」

ハル
「いやぁぁぁ〜」

ママ
「ダメ!!」

ハル
「ママ、こんな所でダメって言わないで!!!」

ママ
「!?」(←初言葉「こんな所で」)

ハル
「ダメダメって言わないで!!!」

ついでにばぁばからも驚きの単語が飛び出しています。
私が何か無理強いをしたときに
「そんなこと言っても アイキャンノット!!!」

ハルやばぁばから日々いろんな言葉が飛び出すので
メモ帳を持ち歩こうと思っています。
(忘れないように書きとめるため)

写真は今日のばぁばとハルです。