微熱

4日、38度くらい熱が出たので保育園を休んで様子を見ておりました。昨日5日は保育園で年長さんのお別れ会とお買いものごっこ(ハルが楽しみにしていた行事)があったので、37.2度あったけど送り出し(保育園ではちょっと嫌な顔されたけど)、いつ電話がかかってくるかとヒヤヒヤしていたら元気に一日のりきっちゃいました。で、今朝のお熱が37.1度。
微熱が続いてやな感じだったので、えはら医院に行ったらインフルは陰性。安心してまた保育園に送りこみました。
先日の私の風邪がうつったんだろうと思うけど、微熱が続くのはちょっと心配。食欲はあるし元気もあるから体力で克服しちゃうかな。

えはらに行くよ!と言ったら、「お鼻に入れるの(インフルの検査で綿棒を鼻の奥まで入れるの)いやだよ〜行きたくないよ〜」とグズグズずっと半泣きなので、「そんなことで悪者と戦えるの!?悪者と戦うときはパンチされてキックもされてもっともっと痛いんだよ!?鼻にちょこっと綿棒入れるぐらいでそんなにヤダヤダ言ってたら、悪者なんか倒せないよ!」と言ったら、ピタッとグズグズがとまりました(笑)

最近ヒーロー気取りで「悪者はハルがやっつけてやる!」とか「ハルは強いんだ!」とか言ってるからこのセリフがきいたんだろうな〜(笑)

おなかに力をグッと入れてればすぐ終わる!と言ったら、ギュっと目をつぶって先生を受け入れたハル。がんばってる!エライぞ、ハル!と感動していたら… やっぱり鼻の奥までグイッとやられて最後は「ギャーっ!」と号泣でした。

だんだん強くなってくね、ハルち。
早く風邪が治りますように。

写真は昨日のお買いものごっこ(保育園の行事)で買ってきた品々。
ブタの笛がお気に入りで、昨日から「ママのおならだよ〜♪」と言いながらブーブーふいてます♪