ママと結婚する

ハルが「ママがっこ〜(抱っこ〜)!」とやってきたので、ギューっと抱っこし「ハルはかわいいすっごくかわいい、ずーっとママのハルだもんね〜!」と言ってから、(こんなことばかり言ってたらマザコンになってしまう!)と思って「でもいつかちゃんと好きな人を見つけて幸せな結婚してね〜。」と付け足したら、「ハルはママと結婚する!」と即答したのでビックリしました。


考えてみると「結婚」という単語を使った会話は今日が初めてだたかも。「保育園で誰が好き?」って聞いても返ってくる返答はいつも同性のSくんやYくんで、最近やっと男の子と女の子がいる…みたいな違いが分かってきたかなぁ(異性への芽生え?)というハルに「誰と結婚する?」みたいな質問をしたことがなかったのです。


「ママと結婚する」「パパと結婚する」ってのはセオリー通りの回答だけど、言われたらまぁ嬉しいものです。


ママ
「そっかぁ〜、でもママはもう父ちゃんと結婚してて、父ちゃんと結婚したからハルが産れたんだよ〜。」


ハル
「・・・それでハルが産れたの?」


ママ
「そう。」


ハル
「・・・」


ママ
「あ!!! でもママ、やっぱりハルと結婚したくなっちゃった!ハルと結婚しようかな〜。」


ハル
「ええぇぇ〜! そうしたら父ちゃんが産れちゃうじゃない〜!」


ハルの頭の中ではそうなるわけですか…。
ビバ&プレシャス3歳児!