はずかしや


保育園で朝のお支度をしているときに、お友達のGちゃんがママと離れるのが嫌で泣いておりました。それをジーっと見ていたハルが、「Gちゃん泣いちゃったねぇ〜。」みたいなことを言ったので「あんただってついこの間まで「ママ〜っ行かないでぇ〜」って泣いてたじゃん!」と言ったら「えへへ…」とテレました。

んで、「ハルも泣いていいよ。ハルも「ママ行かないでえぇぇ−っ」って泣いてごらん。」とカマをかけたら「えええぇ〜!そんなのはずかしいよ…ハルは「はずかしや」(「恥ずかしがり屋」)なんだからぁ〜〜〜」と返ってきたのでビックリしました。

いつの間にかはずかしや(恥ずかしがり屋)って言葉を覚えて使っている…。確かにハルはテレ屋な所があるからきっと保育園で言われてるんだろうなぁ〜〜〜。


それにしても最近は私を振り返りもせずに教室や園庭へ飛び出していきます。とんと泣かなくなりました。
たくましくなったね〜。