削ればいいじゃん!

先日ハルが一眼レフを触りたがって「ハルも撮りたい〜!」と騒ぎました。さすがに精密機器なのでハルに持たせる気になれず「これは落とすと壊れちゃうからダメ!」と一蹴しました。

で、今日片付けをしていたら以前使っていたデジカメが出てきたので、これならハルに貸してもいいや〜と(今は一眼しか使ってないから)充電してハルに持たせたら、喜んで遊んでいました。
撮り方、撮った写真の見方などをざっと教えたら「何を撮ろうかな〜♪」とアレコレ試行錯誤している。




で、ハルが撮った写真がこれ。


古いメモリーカードを使わせたので、ハルがいじってるうちに懐かしい写真もアレコレ出てくる。
この家に引っ越したばかりの頃はまだソファーには白いカバーをかけていた。(今はこげ茶のカバーをかけている)その写真を見てハルが「えー!?白いんだけど! 色が違う! どうして!?」と驚いている。


「ハルが汚したから茶色くなっちゃったんだよ〜。」と言ったら「えぇぇ!? 汚れちゃったの??? だから茶色くなったの???」とさらに驚く。

で、私の膝から飛び降りて何をするのかと思ったらガシガシソファーを引っ掻いている。「何してんの!?」と聞いたら「削ってるの! 汚れてるなら削ればいいじゃん!」だって〜。
その発想と回答にビックリしました。
ホント、お兄ちゃんになってきたな〜。


↓ソファーを削っているハル


おまけ
メモリーカードの懐かしい写真。