夜中のトイレ

寝る前に、大量に水を飲むハルです。
寝室にペットボトルとコップを持ち込んで置いてあるんだけど
絵本を読み終わって「さぁ寝ようね」と言った後にいつも
必ず3杯とか4杯とか水を飲むのです。

2杯目で「もうやめときなって〜。あんまり飲むとおしっこしたくなるよ」と毎回ストップをかけるんだけど「じゃぁおトイレ行ってから飲む!」と言ってトイレをしてまで飲みたがります。

夜中に汗をかいて喉が渇くのかなぁ…

恐ろしくってパンツで寝かせられず ずっとオムツをつけて寝ていますが、オネショは10日に1回くらい。

そのかわり夜中に必ずトイレに行きます。

おしっこがしたくて起きる=膀胱の満タン感と脳がつながったんだなぁ〜と成長を感じるわけでありますが、このトイレが毎晩大変(@@;)

夜中にいきなりグズグズ泣くのです。
始めの頃は意味が分からなくて「どうしたの?どうしたの?」と心配したけど何回か経験して「おしっこに行きたいけど眠たすぎて起きれなくて泣いている」ということが分かりました。

「行って来な〜」と言ってもおしり丸出しにしてその場で寝ちゃったり(おしっこはかろうじてオムツの中だった(‥;))眠たさのあまりフラフラ歩くのでドアに頭をぶつけたりして危ないので、最近は抱っこして連れて行ってます。

ママだって眠いケド〜〜〜! しかも重くて大変〜(><)ノ