昭和記念公園 プール

お隣りさんと一緒に昭和記念公園のプールに行って来ました〜。
暑かったのですごく気持ちが良かった!

昨年は水に慣れるまでに時間がかかったハルだけど、今日は朝一番から何の抵抗もなくプールに飛び込んでいました。
途中休憩させようとしてもすぐ「プール行く!プール行く!」と言うので、なんだか落ち着かなかったけど、すっごく楽しんでいたのでよかった。(目の色が違うとはこのこと!)昼食もそこそこにずっと水と戯れておりました。

波の出るプールでは「波っておもしろいね〜♪」と言い(波って単語を見て感じて覚えた)流れるプールは私や父ちゃんとプカプカ浮いて、足のつく幼児用プールではバシャバシャ走り回っていました。
そんなハルを見て去年より成長したなぁ…としみじみ。そう言えばアヤも自分で浮き輪からぬけて(足を出して)プカプカ浮いて楽しんでいた。自ら工夫して遊ぶっていうのは去年はなかったから、これまた成長だなぁ〜と。

スズアヤともっと一緒に遊ぶのかな〜と思っていたら、ハルのテンションが高すぎて?(何かに取りつかれたように走り回るので)それほどでもなかったなぁ…。
来年はまた違う遊び方をするのでしょうか、ちびっこギャング達は!

私も楽しんでしまったのでほとんどシャッターは押せず「これだ!」という写真は撮れなかったけど、楽しい夏の一日でした!