花粉症 その後

薬が効いてきたのか、父ちゃんが買ってきてくれた空気洗浄機がよかったのか、花粉が減ってきたのか、ずっと口呼吸で寝てたハルの鼻が通り、やっと鼻呼吸で寝れるようになってきました。
目だけは相変わらず腫れぼったくて、毎朝「目が〜目が開かないよ〜」と言って目ヤニではりついた目をバリバリ剥がしていますが。


最近、保育園のお昼寝のときに寝つきが悪いらしく先生に「変わったことはないですか?」と聞かれたけど、これも花粉症のせいじゃないかな〜と思う。
お兄さんクラスになって環境が変わったこともあるし、少し情緒不安定な気がする…と言われ、すごく気になりました。


考えてみると定期的に保育園から「情緒不安定」と言われている気がする。私の働きかけで悪いところがあるのかなぁ…と気になり色々検索をかけてみる。
子どもが情緒不安になったときはとにかく「温かい態度と声かけ」が大切だというのを見つけて、そんなにガミガミ言ってるつもりはないけど、しばらく極力怒らないでハルの様子を見てようと思いました。