おチビたちといると一日あっという間

おチビたちと過ごしていると一日アッという間です。
1週間一緒にいると、3人それぞれの個性が見えてきて面白いです。
以前より会話が達者になって、スズアヤと意思疎通ができるようになってきたハル。
私と2人の時とスズアヤと遊んでいる時は全然違って、子供同士の世界(会話の仕方、振舞い方、調子にノリ方)を見るのが新鮮だった。

言葉遣い、力で何とかしようとする、調子に乗りすぎる、強引、等など一長一短なんだろうけど「おとなしい子」ではないなぁ〜という印象を受ける。
「おしりフリフリ〜」とかパンツをずらしたりして遊ぶハルの行動も問題に。ばぁばから「クレヨンしんちゃん」禁止令がでました。
確かに、品がない子になるのはイヤ〜ん。
浮き彫りになった問題点は来週から少しずつ修正するかぁ〜。(今はまだ柔軟だからなんとかなる?!)

今日はイトーヨーカドーに行ってドーナツを食べ、久しぶりにボールがたくさんある滑り台のゲームコーナーで遊び、疲れてお昼寝をして、夕方はばぁばが買ってくれた本やオモチャで遊んでいた3人です。
夜ご飯はばぁばの春巻きと、酢豚とサラダでした。

チビ達にとってはまさに「ゴールデンなウィーク」でありました。至れり尽くせりでやさしいばぁばに思いっきり甘えられた。
来週からまた頑張ろうね〜〜〜!スズアヤハル〜!