節分

今年は節分のために全身赤タイツ(¥1800)をアマゾンで購入しました(笑)そこまでやる必要があるのか!?とふと頭をよぎる理性…
でもこんなふうに行事を楽しめるのもハルが小さいうちだけだし、思いっきり楽しもう〜っと♪・・・で、届いた赤タイツを見つめながら思い描いた節分ストーリーは下記の通り。

スズアヤとハルをリビングに集め、携帯の会話を聞かせる。
「鬼が近所を徘徊している」から、鬼が来たら豆をまくように!と言って個々に持たせる。
そっとドアから出て鬼の準備。
窓から家の中をのぞく。
誰かが気がつく。
豆を投げられる。


まぁ、こんな内容で、実際にやってみたらシナリオ以上に面白かった〜♡
まず2階から携帯にかけてチビ達に会話を聞かせるところでは、ビビらせたかったので「え!?鬼が!? 鬼が来たんですか!? オニ!? 強いオニ!?」とわざと「オニ」を強調してみる。すると、3人の顔がヒクッと固まっていた。

その後、「鬼が来たらどうする? 豆を投げるんだよ!」の確認では一番張り切っていたハル。鼻息あらく「ハルがやっつけてやる! ハルがドーンって倒してやるぅ!」とイキっていたのに、実際鬼が出てきたら大泣きで始終何にもできずじまいでした。


窓から覗いていると一番最初に気付いたのがアヤで、顔を固めて何もできずにしばらくガン見。で、スズ&ハルが気づいた。

一番勇敢だったのがスズだな〜。健気に一生懸命私に向かって豆を投げておりました。
その後は皆で恵方巻きを作って食べました。

来年はさらにリアルに「節分」したいと思います。

演技に没頭していたので、写真がない(TT)
ちょっとさみしいな〜〜〜っ。