買って〜

IPADからYOU TUBEに入り、カーズに関連する動画を
かなり見ているハル。
最近では、海外の子供がカーズのミニカーで遊んでいるマイナーな
動画にまで行き着いて、ジーーーッと見てたりします。
そして「コレ、買う〜」とか「これ買うんでしょ〜」とか
「これ買ってって言ってるでしょう〜」とか言うようになってきました。
とうとう来たな〜という感じです。「買って攻撃」。

今までも色んなオモチャを買ってと言われたけど、
何というか執着が違う気がします。
「これがいいけど、あれでもいいかも〜」みたいなほんわかな買って〜が
最近では「これがいい!」「これじゃなくちゃイヤ」みたいになってきた。

んで、先週あたりからIPADを見て「これがいい〜!買って〜!」みたいな
ことを言っていたので「父ちゃんに聞いてみな〜」と
矛先を父ちゃんに向けました。
どうせカーズのミニカーだろうと思って
「あんなに欲しがってるんだから、買ってあげれば〜?」(←甘い私。)
と言っていたら、ハルが欲しがっていたのは何と
子供が乗り込めるマックイーンの車(12万円なり)でした。

そりゃ無理だわ〜、もったいない〜!!!
ってんで、私が自作しました。
「買って〜」といえどまだ2歳、いくらでもごまかしはきくものです。
ダンボールのマックイーンに大喜びで乗っています。
やることがどんどんオカンに似てくるなぁ〜、私・・・(笑)